loading

logo

歳を取っても成長できる人は?

2024年12月20日

●●●●●●●●●●●
申し訳ございません。
本日は諸事情のため
臨時休業となります。

●●●●●●●●●●●

今日はいくつになっても
成長できる人について。

あなたの人生をブラッシュアップ!
グラスフィッター徳永の毎朝1分ブログ。

歳を取っても
いくつになっても
成長できる人はどんな人?

すぐ試す人。

人生は「見たり」「聞いたり」「試したり」の
三つの知恵でまとまっているが

一番大切なのは
「試したり」であると思う。

by 本田宗一郎

人から耳寄りな話やアドバイスを聞いても
ほとんどの人が一度も試しませんが

その一方で
直ぐ試す人もいます。
直ぐ試す人になりたいですね。

さてさてファクトリー900レトロのRF141が
元気に旅立ちました。

美しい立体造形アイウェア。
ありがとうございました。

GLASS FITTER SASADAで新しい顔になった後は
夢に向かってGO!

まだ夢が決まってないなら
一緒にみつけましょう。
あなたの夢まで応援します。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

赤と青、未来を変えるアイウェア。

2024年12月17日

今日は「赤」「青」
未来を変えるアイウエアのお話です。

あなたの人生をブラッシュアップ!
グラスフィッター徳永の毎朝1分ブログ。

音楽業界のお仕事をされているOさま。

人に教えるときは、生徒のヤル気を引き出したい。

ライブで奏でるときは、命を輝かせ魅了させたい。

人生のテーマを大切にされている
Oさまだからこそ

2つのアイウェアを
選んで頂きました。

青色の持つイメージは
海や空を連想させ

相手に対して広大で誠実、
包容力を感じさせます。

赤色のもつイメージは
太陽や火を連想させ

エネルギーや命の輝き
情熱を感じさせます。

セレクトさせて頂いたアイウェアは
オプティーク界の巨匠といわれる

フレデリック・ボーソレイユの
ラウンドシェイプデザイン。

eyewear BEAUSOLEIL C154 color BLE


生徒本来のヤル気を引き出すアイウェアと
内なるエネルギーを呼び覚まし勇気を与えるアイウェア。

eyewear BEAUSOLEIL C154 color ROU


自分と相手の心に影響を与え
未来を変えるアイウェアで
新たなる挑戦ですね。


GLASS FITTER SASADAで
新しい顔になった後は
夢に向かってGO!

グラスフィッターは
あなたの夢まで応援します。

最後まで読んで頂き
ありがとうございます。

赤が気になる理由は?

2024年12月10日

今日は赤が気になる理由について。

あなたの人生をブラッシュアップ!
グラスフィッター徳永の毎朝1分ブログ。

・スマホケースの色。
・来年の手帳の色。
・アイウェアの色

もしも赤色ばかり
気になってしまうなら
その心理状態は何か?

エネルギーを求めている。

パワフルで地に足のついた
エネルギーを求めている。

精神的にも肉体的にも絶好調で
エネルギッシュな気分。

赤には
アドレナリンやノルアドレナリンなど
覚醒ホルモンを分泌させることで

ヤル気とモチベーションを高め、
集中力を上げる効果があります。

というわけで只今
赤いアイテムばっかり集めています。

僕が赤を集める理由はもう一つ。

遂に人生の大台に
乗ったからですけどね。

さてさて
お得意様のFさまも
同じ赤色アイウェアを
選んで下さいました。

FACTORY900 RETRO RF-046 col.391: red sasa

半世紀タイムスリップして、
未来のメガネを追求する
「FACTORY900 RETRO」。

来年からの
モチベーションアイテムに
加えてくださいね。

GLASS FITTER SASADAで
新しい顔になった後は夢に向かってGO!

まだ夢が決まってないなら
一緒にみつけましょう。

あなたの夢まで応援します。

最後まで読んで頂き
ありがとうございます。

きょうは何の日?

2024年11月17日

今日は何の日?

あなたの人生をブラッシュアップ!
グラスフィッター徳永の毎朝1分ブログ。

さて今日は兵庫県
知事選挙の日です。

テレビや新聞の情報を鵜呑みにせず
また感情に流されることなく

しっかり情報を比較し
吟味し行動しましょう。

普段は行っていない人もぜひ投票には行きましょうね。

さてさて
アンバレンタインのニューカラーも
続々と入荷しています。

しっかり掛け比べて比較し
吟味し行動しましょう。

GLASS FITTER SASADAで新しい顔になった後は
夢に向かってGO!

まだ夢が決まってないなら一緒にみつけましょう。
あなたの夢まで応援します。


最後まで読んで頂き
ありがとうございます。

褒められメガネ旅立つ。

2024年11月12日

今日は褒められメガネが旅立つ!というお話。

あなたの人生をブラッシュアップ!グラスフィッター徳永の毎朝1分ブログ。

今回の褒められメガネの
旅立ちはコレ。

南フランスからのアイウェア
アンバレンタインのHEHEは

視覚を操るジオメトリー。

eyewear Anne et Valentin ​​​HEHE color 23A04

光りを通す「間」が瞳に光を与えて
日本文化のわびさびとも通じているように感じます。

ありがとうございました。
二度と来ない今この瞬間を楽しんでくださいね。

さてさて
GLASS FITTER SASADAで
新しい顔になった後は夢に向かってGO!

まだ夢が決まってないなら
一緒にみつけましょう。

あなたの夢まで応援します。

最後まで読んで頂き
ありがとうございます。

アメブロでは毎朝連続更新中。☟
グラスフィッター徳永のブログ

知られざる老眼とは?

2024年11月5日

今日は知られざる老眼について。

あなたの人生をブラッシュアップ!グラスフィッター徳永の毎朝1分ブログ。

近くは見えているのに老眼ってあるの?

あります。

それが知られざる老眼です。
それはどんな老眼かと言うと脳のワークスペースが

小さくなる老眼。

もっと詳しく言うと
瞬間的な判断ができなくなり
思考活動が遅くなる老眼です。

近くは見えていても
思考活動が遅くなるのです。

これが知られざる老眼であり
それをグラスフィッター徳永は

脳の老眼

と定義しています。
ちなみにグラスフィッター徳永が広めているアイウェアは
脳のワークスペースを大きく広げますからね。

以下補足です。——————————-

実は、目のピントは合っていても
「思考スピードが遅くなる」ことが、
知られざる老眼のサインです。

老眼とは、単に
近くのものが見えにくくなるだけでなく、

脳の「ワークスペース」が
狭くなってしまうことも含まれます。

脳のワークスペースが縮小すると
思考や判断スピードが低下する現象が起こります。

これは目の問題だけでなく、
脳の働きにも影響するため、

老眼を放置すると認知機能の低下にも
つながる可能性があります。

例えば、パソコンやスマホの画面が見やすく、
読書も不自由なくできると感じている人が、

「考えがまとまりにくくなった」

「覚えたことが頭に入らない」

といった経験をすることがあります。
目の見え方に問題がなくても、

こうした「脳の老眼」により、
情報を処理する力が低下することがあるのです。

ある研究でも、視覚や脳の認知機能は密接に
関係していることが確認されており、

目のピントが合っていても、
脳が働きにくい状況に置かれると

認知機能に影響を及ぼすことが分かっています。
近くが見えているからと安心せず、

思考スピードが低下していると感じたら、
知られざる老眼を疑ってみましょう。

放っておくと認知機能の衰えに
つながることもあるので、

定期的な検査やケアが大切です。

補足おわり————————————-

さてさてGLASS FITTER SASADAで
新しい顔になった後は夢に向かってGO!

まだ夢が決まってないなら
一緒にみつけましょう。

あなたの夢まで応援します。

最後まで読んで頂き
ありがとうございます。

秋の買い付けチラ見せ・その2。

2024年10月29日

——————————–
11月4日(月)祝日は
ご予約に余裕がございます。
お気軽にご予約下さい。
——————————–

今日も昨日に続き秋の買い付け新作メガネをチラ見せします。

あなたの人生をブラッシュアップ!グラスフィッター徳永の毎朝1分ブログ。

昨日に続きOSAKAでの新作フレームの買い付けです。
南フランスのアンバレンタインとデンマークのオルグリーンの後は

大阪は北堀江にあるプロポデザインOFFICEへ直行。

プロポは一見普通なデザインでも
洗練されてるのが魅力のアイウェア。

超上品でハイセンスな
きれいめアイウェア。

新作からド定番のモデルまで
美人にさせるモデルを予約オーダー。

ここで一旦休憩を堀江のカフェでレモネード。

そしてそして大阪の四ツ橋にある
FACTORY900 OSAKA BASE。

ここでは人気アイウェアVioRou(ヴィオルー)を

デザイナーの小野寺さんにレクチャー受けて
選んできました。

コレはじめて見るアセテート生地↓

キレイだったわー。チラっとだけね。

そしてコレは小野寺さん曰く↓

初めてメンズ向けに
ガッツリ取り組んだモデル。

でも女性を男前にするのもアリ。
と妄想膨らむ。

見た目だけでなく掛け心地を考慮した
VioRou(ヴィオルー)はいつも魅力の的ね。

そして最後のFACTORY900RETROは
ガツンと心に響く魅力デザイン。

デザイナーの青山さんから
熱いレクチャーを受けながら

これは直ぐ売れてしまうなー
というデザインから

なんじゃこりゃー
と驚かされるデザインまで

ちなみにコレは↑
世界限定300本だけというRF-067。
なんか表面に埋まってるぞ..。

そして今回お得意さまから
お問い合わせ頂いた例のアレが

コレです。↓

世界の大舞台 Silmo d’Or 2024
メガネフレーム・アイウェアデザイン部門に
ノミネートされたRF-210。

もちろん予約オーダーしましたよ。
掛けたらこんな感じになるのね。

クーーー
カッキーわ。

各ブランド各モデルにより
入荷は来月から来春にかけて。

偶然の出会いを
楽しみにしていてください。

さてさてGLASS FITTER SASADAで
新しい顔になった後は夢に向かってGO!

まだ夢が決まってないなら一緒にみつけましょう。
あなたの夢まで応援します。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

秋の買い付け新作をチラ見せします!

——————————–
11月4日(月)祝日は
ご予約に余裕がございます。
お気軽にご予約下さい。
——————————–

今日は秋の新作メガネ入荷前をチラ見せします。

あなたの人生をブラッシュアップ!グラスフィッター徳永の毎朝1分ブログ。

グラスフィッターに並ぶアイウェアは
一般的眼鏡店では扱えないものばかり。

先々週はTOKYO、先週はOSAKAと新作フレームの買い付けに
飛び回っておりました。

これらのブランドは毎年秋と春に
新作が発表され受注会が各地域で開催されて
大阪でも熱心な業界バイヤー達が商品の買い付けにやってきます。

土佐堀近くのギャラリーでは南フランスからのアイウェア
アンバレンタインの新作を買い付けました。

アンバレンタインは当店の年間販売本数では
ダントツの第一位です。

関西の取引店の中でもGLASS Fitter SASADAの
在庫本数は上位に成長しました。

仕入れの前に新作デザインのコンセプトを学びます。
気分はまるで飼い犬の「待て!」状態。

中間色の美しいカラーから
魅力美人になるカラフルなものまで

南フランスらしい美しいカラーリングで
希少価値なモデルを多数オーダーしました。

ギャラリーの写真で紹介されていた
素敵な男女をイメージしつつ

掛けた後のお客様の人生を想像すると
ワクワクする魅力的デザインばかり。

そのあとは
マリビジョンの会場へ移動。

ここでは
みんな大好き北欧デンマークはコペンハーゲンの眼鏡ブランド
ORGREENオルグリーンを仕入れます。

スカンジナビアンカラーの美しさは業界ピカイチ。

そしてその後は北堀江にある
プロポデザインのオフィスへ直行。

長くなりそうなので
この続きは明日のブログでご紹介します。

お昼は肥後橋でお蕎麦たべましたー
ここは次回もリピ決定です。

さてさてGLASS FITTER SASADAで新しい顔になった後は
夢に向かってGO!

まだ夢が決まってないなら一緒にみつけましょう。
あなたの夢まで応援します。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

中今を楽しむメガネ。

2024年10月13日

●●●●●●●●●●●●●●●●●●

当店は予約制です。

大変申訳ございませんが本日は14時まで
入店制限を行います。

下見等でご入店する事ができません。
どうぞよろしくお願い致します。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●

今日は中今を楽しむメガネのお話です。

あなたの人生をブラッシュアップ!グラスフィッター徳永の
毎朝1分ブログ。

またまた今を楽しむアイウェアが元気に旅立って行きました。

超元気なスリーカラーアイウェアは南フランスからのアンバレンタイン。

eyewear Anne et Valentin MECABOLD color 22C48

一分一秒のたった今を余さず楽しむことは

・他人の目が気になる。

・既成概念に囚われている。

そんな世の中の人々から

自由な感覚っていいね。私もそうありたいな。

と幻想に囚われた社会に変化をもたらします。

ありがとうございます!お人柄にもピッタリでした。

誰のものでもない自分の人生
一度きりの人生をもっと楽しんで大丈夫です。

さてさてGLASS FITTER SASADAで新しい顔になった後は
夢に向かってGO!

まだ夢が決まってないなら一緒にみつけましょう。
あなたの夢まで応援します。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

メガネじゃなくて脳神経科?

2024年10月6日

今日は
それ、メガネじゃなくて
脳神経科じゃないの?

というお話。

あなたの人生をブラッシュアップ!
グラスフィッター徳永の毎朝1分ブログ。

9月の終わりには臨時休業で
ご不便をおかけしました。

家族の手術も無事成功し退院。
今はほっとしております。

それにしても最新医療の
技術革新は凄いですね。

こんなに早く普通の生活に
戻れるとは思いませんでした。

そもそも初めは目の違和感があり
何となく気になったので

「それ、メガネじゃなくて
先に脳神経科で調べよう。」

という流れで大きい病院に
かかることになりました。

目の違和感を感じた時に
近視や老眼でもなく
目の病気でもなく

”脳”に問題が..って
時々あるお話だからです。

具体的にどんな症状が出たら..?
ということはここでは書きません。

なぜなら浅はかな
自己判断は危険だからです。

専門施設で詳しく調べないと
分からないことなので
注意が必要ですね。

もちろんそれは
目の測定をした上で

うーん
何か気になるな…

となったら
お客さまにも
お勧めしています。

さてさてGLASS FITTER SASADAで
新しい顔になった後は夢に向かってGO!

まだ夢が決まってないなら
一緒にみつけましょう。

あなたの夢まで応援します。
最後まで読んで頂きありがとうございます。