〒669-1321
兵庫県三田市けやき台1丁目10−1
センチュリープラザ 1F
営業時間:11:00 - 19:00
定休日:水、木 (臨時休業あり)
電話:079-563-7060
loading
2023年8月20日
今日は自信のお話です。
メガネで輝く人生に!グラスフィッター徳永です☆人生のブラッシュアップをテーマに1分で読めるブログを毎朝更新中。
自信が無いので前に進めません。どうしたら良いんでしょうね…。というお話を時々耳にします。
もっと自信がついてから始めよう。もっと勉強して、もっと練習して自信がついたらチャレンジしよう。などと人は思いがちですが行動には自信の有る無しは関係ないことを学びました。
なぜなら
赤ちゃんを見れば分かります。
赤ちゃんは歩くのに自信は使わない。赤ちゃんは話すのに自信は使わない。
ただ立ちたいから、何度転んでも立とうとします。みんな赤ちゃんだった頃は自信を使わないで行動して歩くことも話すことも実現できました。
行動には自信が必要では無かったはず。
出来るかどうかじゃなく
やりたいかどうかが大切ですね。
2023年8月6日
今日はお客様に本当に手に入れて頂きたいモノは何か?についてのお話です。
メガネで輝く人生に!グラスフィッター徳永です☆人生をブラッシュアップ!1分で読むブログを更新中。
今日は近視度数-9.00超えの強度近視のお客さまからメールにてコメントを頂きました。掲載をご承諾いただき以下転記します。
——————————————-
徳永店長 様
昨日は大変お世話になりました。
新しいメガネを掛けて帰りながら、マンション内で友人にばったり会えたらいいなぁと思っていました。
数年前まで強い近視のメガネがコンプレックスで仕方なかった私が嘘のようです。いつも大切なメガネを丁寧にメンテナンスしていただき、
詳細に視力検査もしてくださるのでこれからも大きな安心感を持って毎日を過ごせます。日常には様々な出来事がありますが、
自信を持って私がやるべきことに力を尽くしていこうと思います。
(中略)
徳永さんもどうぞご自愛くださいね。
ではまたよろしくお願いいたします。
——————————————-
つづいて私からの返信を以下転記。
——————————————-
〇〇さま
こちらこそありがとうございました。”マンション内で友人にばったり会えたらいいなぁと思っていました。”
とのこと。メガネで人に会うことが普通なことになられて本当に良かったです。メガネのコンプレックスが消えてなくなり気持ちが開放されるって自由な気分ですね。
”自信を持って私がやるべきことに力を尽くしていこうと思います。”
↑私が本当に手に入れて頂きたかったものはまさにそれです!もちろんメガネは素敵で楽しいものですが、それより何より自分だけの人生だから、やるべきことに真っ直ぐ進むこと。この境地になって頂けて本当に良かったです。ありがとうございました。
徳永
——————————————-
メガネを掛けている時に外で思いがけずお友達に会ったら、気づかないふりをして立ち去ってしまいたくなる。そうやってどんどんお友達と疎遠になっていく。そんな人生はもう過去のものですね。
進むべき道にエントリーする。これから人生リスタート。楽しみですね。
2023年8月1日
今日は社員の平均年収が日本一位の企業の前社長から聞いた名言です。
メガネで輝く人生に!グラスフィッター徳永です☆人生のブラッシュアップをテーマに1分で読めるブログを更新しています。
社員の年収が日本一位の企業で約10年トップを務めた親友が少し前に社長の座を後輩へバトンタッチ。久しぶりにメガネを作りに来てくれました。
そして北欧デンマークのアイウエア、オルグリーンを選んでくれました。
彼の会社についてはネットでよく話題になりますが、10年以上前のブログでもこっそり紹介しています。
今回選んだ北欧デンマークのアイウェアORGREENの”SOLANA”はスペイン語で“太陽が完全に当たる場所”と言う意味。
まさに今の彼にはピッタリの名前です。知的で明晰な判断ができるイメージのアイウエアで日本経済をどんどん牽引して欲しいと思います。
そしてそんな彼が13年前、社長に就任した当時、まだ僕は自分の店を軌道に乗せるのに相当苦労していた時期でした。
そんな当時の僕に彼がくれた名言はコレです。
やっぱり毎日の素振りがいっちゃん大事やで!イチローと一緒やぞ。
ちなみにこれは野球のバットを買ってきて毎日素振りしよう!と言うお話ではありません(笑)。誰にでも出来る当たり前の事、再現性の高い事、それをやると良いと言われている事、基本中の基本等を手を抜かずにきちんと毎日やり続けることが大成功を手に入れる為に最も大事だというお話で
誰でも出来る事を、誰も出来ないくらいヤリ続ける。
というお話です。結果を出している人の助言は素直に聞き自分もやってみる。やっぱりこれが一番の近道だっんだなぁと思います。これまで彼の言葉を信じてやってきて本当に良かったと思います。
今月もあなたの夢に向かって今日できる事をやっていきましょう。僕も前へ進みます。
2023年7月30日
今日で7月も最後になりました。暑さ対策をしっかりしてエンジョイしましょう。
メガネで輝く人生に!グラスフィッター徳永です☆人生のブラッシュアップをテーマに1分で読めるブログを更新中。
昨日は良い事の後でもまた良い事が起こる。それは自分で選択する事と言うお話でしたが人生を60年近く生きていると本当は物事には
良いも、悪いも何も無い。
ということに気付きます。一つの同じ出来事でも 良いと思って見るか?悪いと思って見るか?
自分で好きな方を選んでいる。
これも昨日のお話と同じで自分で選んでるだけですよ。というお話です。
一件困った事が起こったとして「何てこった。やだなぁ。」と思っても
「これは面白くなってきたぞ。」と思っても、どちらで捉えるかは自分で選んで自由ですからね。
そしてそして!
今月も、大阪はもちろん名古屋や福岡や、鹿児島などなどビックリするほどご遠方からもご来店して頂きました。ほとんどが熱心なお客さまからのご紹介です。とっても楽しくて掛け替えのない7月を過ごせて最高でした。
ありがとうございました。
今日は思い込みのお話です。
メガネで輝く人生に!グラスフィッター徳永です☆人生のブラッシュアップをテーマに1分で読めるブログを更新中。
いったい誰が言い始めたのか?
良い事の後には、悪い事が起こる。
昔からよく言われますがあなたはどう思いますか?良い事の後に悪い事があるって信じたい人は信じればいい。
でも…必ずしも良い出来事のあとには悪い事が起こるとは限りません。良い事のあとでも…
良い事が起こる事もある。
良い事が起こり続けることだってありえます。良い事がずっーと立て続けに起こる事もある。
自分はどちらを信じるか?自分はどうありたいか?本当の本質は何か?
良い事の後にも良いことが起こり続ける。と言う考え方を採用する。
自分で決めるということ。それでいいと思うんです。
さてさてGLASS FITTER SASADAで新しい顔を見つけた後は夢に向かってGO!まだ夢が決まってない人は一緒にみつけましょうね。
2023年7月29日
連日暑い日が続いていますが気になる情報が入ってきました。今日は暑さと目の意外な関係です。
メガネで輝く人生に!グラスフィッター徳永です☆人生のブラッシュアップをテーマに1分で読めるブログを更新中。
将来、白内障を発症する確率が約4倍も高い人はどんな人?
熱中症になった人。
年齢別でみると、20代からリスクが上昇しはじめ、60代では、5倍近くになるそうです。これは金沢医科大学の佐々木洋主任教授らの研究で260万人分の医療機関の診察データから分かったそうです。
暑い日は室内でもこまめな水分補給を忘れずに。
くわしくはこちらも→ “白内障リスク ” 「熱中症」経験で4倍に 専門家「発症が若年化してくる可能性」
さてさてプロポデザインから人気モデルのHARRYが入荷しています。
シンプルなデザインで目元を大きく包みお顔の初期設定を優しい表情にさせます。適度な小顔効果も嬉しいレンズシェイプ。あなたのナチュラルでキレイめなイメージを崩しません。
-6.00くらいまでの近視なら比較的きれいに仕上がると思います。お気軽にご相談くださいね。
2023年7月18日
今日もありがとうございます。グラスフィッター徳永です☆1分で読めるブログをお届けしてます。
強度近視のメガネ選びが難しい理由は何か?
度入りの仕上がりがイメージができない。
強度近視メガネ、購入時によくある全国的ご不満第一位と思います。度付きレンズが入るとメガネのイメージが変わるのでお客様が不安になるのは当たり前のことなのです。それに対する配慮をしているメガネ屋さんは超少数派です。だから全国的なご不満なのです。でも超簡単な解決策があります。それは
購入前に度入りの仕上がりサンプルで確認する事。
-8.00や-10.00等の強度近視レンズが入った仕上がりサンプルを用意しているお店なら安心して確認できます。もちろんお洒落な人気アイウェア等でのサンプルであるべきなのは言うまでもありません。フレームを選んだあと、自分の近視レンズが入った状態でそのメガネを掛けたらどんな外見になるか分かれば意思決定が速いですね。
GLASS Fitter SASADAには全国から強度近視のお客様が多数ご来店されています。アンバレンタインなどの人気フレームで-10.00等の仕上がりサンプルを用意していますので安心してお選び頂けます。
GLASS Fitter SASADAではメイクアップアーテイストSATSUKI(NPO法人美心眼鏡推進協会)の協力のもと女性の強度近視メガネについて研究してきた様々な手法を駆使して対応しています。強度近視めがねメイクもその一つ。めがねメイクレッスン会も定期的に行っています。お気軽にご相談ください。