loading

logo

  • C
  • H
  • A
  • N
  • G
  • E
  • Y
  • O
  • U
  • R
  • L
  • I
  • F
  • E

Blog

2025年6月15日 / ブログ

認知症になりやすい人はどんな人?

あなたをライフチェンジする
グラスフィッター徳永の
毎朝1分ブログ。




認知症になりやすい人は
どんな人?



運動しない人。



なので
最も科学的根拠がある
認知症対策は運動です。

 
 
1週間に2時間以上の
運動をしている人は、




していない人に比べて
認知症リスクが


3分の1。
 


これは10万人以上のデータから
導き出された、明確な“答え”です。
 




でも、
「運動習慣はムリ…」
そう思っていませんか?
 


実は、
僕もそうでした。




何とかしたい。
と思った僕は




習慣化の法則について
マニアックに調べた結果
 
 
今では、
✔ 毎朝のウォーキング習慣
✔ 週3回のジョギング習慣
✔ 週3回の筋トレ習慣

を手に入れました。




どうやったかと言うと
頑張った!という感覚ではなく

法則通りに
やっただけ。
 
 
誰でも出来る法則通り
実行しただけです。
 
 
“科学的な習慣化の法則”を
学んだおかげで
 
 
自動的に勝手に
身体が動いています。
 
 
運動は、
脳も心も若返らせる
“人生を変えるスイッチ”。
 
 
そのスイッチの入れ方、
知りたい方はこちらへどうぞ↓
 
👉 無料の音声メール講座
「人生を変えるマスターキー」
https://sub.1377tom.com/r/4Tl5XNJ6gMcV/register
 
 
21日間、毎朝届く
無料の音声講座です。
 
 
今日から、ライフチェンジ。
認知症とは無縁の人生で
 

“輝く未来”を育てて
いきましょう。
 

Reserve予約する

ご予約なしでも店内は自由に見て頂けますが、
購入を検討の方はきめ細やかな対応の為に予約制を導入しております。